2015年11月13日金曜日

川谷小学校だより11月前半号

川谷小学校だより11月前半号
を掲載しました。
今号の内容は、松の木祭の裏側、メディアセレクトディー、
クロスカントリー大会等です。ぜひ、ご覧ください。

2015年11月12日木曜日

特認校制度について


川谷小・中学校は、西郷村内どこからでも
入学することができる「特認校」です。

詳しくは下記リンクをご参照ください。


文字や画像をクリックすると、大きな画面(PDF)でご覧いただけます。


特認校制度について

http://www.kawatani-e.fks.ed.jp/pdf/tokunin.pdf

2015年11月11日水曜日

川谷小・中学校公開授業研究会のご案内

校舎が併設されている川谷小・中学校では、その利点を生かし

『9年間の「学び」の連続性を考慮した、
きめ細やかな学習指導はどうあればよいか』
~小・中一貫化の推進~

を研究主題に掲げ、小・中合同で授業実践研究を行って参りました。

この度、これまで取り組んできた授業を多くの方々に
ご参観いただき、ご指導・ご助言を賜りたく
平成27年11月25日(水)に「公開授業研究会」を開催いたします。


詳しい日程・内容、参加申込方法につきましては、
下のリンクからご覧ください。

川谷小・中学校公開授業研究会のご案内



たくさんの方々のご参会をお待ちしております。

2015年11月6日金曜日

小中合同クロスカントリー大会

11月5日(木)、小中合同クロスカントリー大会を行いました。

今年度、川谷小・中学校の学区内に全天候型400mトラックのある
「甲子高原こども運動広場」が新設され、そこをスタート・ゴールとして
隣接する「きびたきの森トレーニングコース」周回するという、
すばらしい環境のもとで大会を行うことができるようになりました。

 小中学生代表による選手宣誓。 
今年のスローガンは「まず、自分に勝て!」



1~3年生、4~6年生に分かれてスタート。
緊張の瞬間です!!


きびしい林間のコース(×_×)
福島駅伝西郷チームのアンカーを務める山形氏、
学校評議員の三木氏も一緒に走ってくださいました。



各部門1位のゴールの瞬間
参加した全員が、見事完走することができました。 


各部門3位までに校長先生からメダルの授与。

最後まで全力出し切った子ども達の姿はとても素敵でした。

2015年10月30日金曜日

川谷小学校だより10月後半号

川谷小学校だより10月後半号
を掲載しました。
最近の学校生活の様子をたくさん紹介しています。
ぜひ、ご覧ください。

2015年10月20日火曜日

松の木祭

10月17日(土)、川谷小・中学校合同の学習発表会
「松の木祭」を行いました。

小中学生全員で力を合わせて作った「ビッグアート」

1,2年生の劇「みんな大きくなったね」

3,4年生の劇「3,4年生の音楽隊」

5,6年生の劇「本当の強さ」
少年の主張「自然を守るリレー」
小中学生全員合唱

今年もすばらしい発表ばかりでした。

お忙しい中ご参観くださった来賓、保護者、地域の皆様
本当にありがとうございました。






2015年10月9日金曜日

川谷小学校だより10月前半号

川谷小学校だより10月前半号
を掲載しました。
今号の内容は、「宮城県荒浜小学校訪問」
などです。ぜひご覧ください。