2015年12月28日月曜日

今年もお世話になりました。

川谷小学校保護者の皆様、地域の皆様へ
平成27年も、残りわずかとなりました。
保護者の皆様、地域の皆様には、今年1年間
いろいろな面で本当にお世話になりました。

平成28年も、子ども達のために職員一丸となって
がんばっていきたいと思いますので、
今後とも、本校の教育活動に対するご協力を
よろしくお願い申し上げます。

平成27年12月28日
西郷村立川谷小学校長 宍戸 広子

(12月5日「川谷小・中学校冬祭り」)


2015年12月22日火曜日

第2学期終業式

本日、12月22日(火)をもって、第2学期が終了しました。

各学級では、担任からのメッセージを黒板に書いて
登校する子ども達を迎えるなど、
今学期の子ども達の活躍を称賛しました。


終業式では校長先生が、
2学期に行われたいろいろな行事をスライドで振り返りながら、
それぞれの思い出や子ども達のがんばりについて話しました。

各学級代表児童による
「2学期の反省と冬休みにがんばりたいこと」の発表。
全員、大きな声で堂々と発表することができました。
姿勢も、とても立派です。

生徒指導担当の先生からは、冬休み中の
安全で健康な過ごし方についての話をしました。

今学期も学校教育活動に対し、温かいご協力をくださった
保護者の皆様、地域の皆様、学校関係者の皆様、
本当にありがとうございました。

川谷小学校だより12月後半号

川谷小学校だより12月後半号
を発行しました。
今号の主な内容は、6年生の「職業体験学習」です。
どうぞ、ご覧ください。

2015年12月17日木曜日

職業体験学習

12月16日(水)、6年生が地域にある温泉施設3カ所で
「職業体験学習」をさせていただきました。

 「五峰荘」さんでは、露天風呂の掃除をさせていただいたり、
女将さんからお仕事のことについていろいろ教えていただいたりしました。


 「大黒屋」さんでは、お客さんが帰った後の部屋の片付けや、
ベッドメーキングなどの仕事をさせていただきました。



「スパリゾートあぶくま」さんでは、フロントのお仕事や、
売店の商品を並べる作業をさせていただきました。


 それぞれの体験を通して、子ども達は「働くことの意義」
についてしっかりと考えることができました。


お忙しい中、子ども達の職業体験にご協力・ご指導くださった皆様、
本当にありがとうございました。

2015年12月10日木曜日

川谷小学校だより12月前半号

川谷小学校だより12月前半号
を掲載しました。
今号も「授業研究公開」「芸術鑑賞教室」「羽太小との交流」
など情報満載です。ぜひ、ご覧ください。

2015年12月7日月曜日

冬祭り

12月5日(土)、土曜授業の一環として「冬祭り」を行いました。

 まず、3~6年生の男子は薪割りや火起こし体験。


 1,2年生と3~6年女子は野菜の皮むき、野菜切り。


 杵や千本杵を使って餅つき。
ぺったん、ぺっったん!!


 お家の方が用意してくださったいろいろな味付けのお餅を、
お友達や家族と一緒においしくいただきました。 


 3,4年生が総合的な学習の時間に栽培したじゃがいも販売、
来年度入学するお友達への紅白餅のプレゼントも行いました。


 これから高校入試を迎える中学校3年生を
全員で励ます式を行い、今年の冬祭りも幕を閉じました。

冬祭りの準備・運営にご尽力くださったPTA厚生委員の皆様、
ご協力くださった保護者の皆様、地域の皆様、
本当にありがとうございました。


2015年12月4日金曜日

羽太小学校との交流学習


川谷小学校の1,2年生は、毎年羽太小学校の
1,2年生と交流学習を行っています。

今年は、12月3日(木)に羽太小学校のお友達を
川谷小学校にお迎えして実施しました。


 まずは、出会いの式。
司会進行や歓迎のことばなどの役割を上手に行うことができました。

校長先生からは、川谷小学校のマスコットキャラクター
「しいたけおくん」と「じゃがいもこさん」の紹介 。


学習発表会「松の木祭」で発表した劇も見ていただきました。
小学校、中学校の校長先生も特別出演!!


 その後は、グループ毎に自己紹介をしたり、
ゲームをしたりして交流を深めました。 

たくさん遊んだ後は、おいしい給食を一緒に食べました。(*⌒▽⌒*)

給食の後は、川谷小学校で流行っている「ドッヂビー」を行いました。

ドッヂビーがすっかり気に入った羽太小学校のお友達は、
学校に帰ってすぐに校長先生に「ドッヂビーを買って!」
とおねだりしたしたとか。買ってもらえたかな?

来年の交流も楽しみにしています。





2015年11月27日金曜日

川谷小・中学校公開授業研究会

川谷小・中学校では、

「9年間の『学び』の連続性を考慮した、きめ細やかな指導はどうあればよいか」
~小・中一貫化の推進~

を研究主題に掲げ、小中合同で授業実践研究を行っています。

11月25日(水)、平成27年度の公開授業研究会を開催し、
県内各地からお出でいただいた先生方に、研究の成果をご覧いただきました。

中学校教員による小学校への乗り入れ授業(算数科)

中学校教員と小学校教員によるティームティーチング(社会科)


新聞を活用した(NIE実践)小中合同授業(国語科)


当日は3つの授業を公開しましたが、どの授業も
校舎が併殺されている川谷小・中学校ならではの
オリジナルな授業スタイルです。


  授業後は、分科会ごとにそれぞれの授業の成果や課題を
熱心に協議していただきました。

たくさんのご指導・ご助言をいただき、実り多い研究会となりました。

お忙しい中、ご参会いただきました先生方、
本当にありがとうございました。




2015年11月26日木曜日

川谷小学校だより11月後半号

川谷小学校だより11月後半号
を掲載しました。
今号の主な内容は、各種表彰等の紹介です。
ぜひご覧ください。

2015年11月20日金曜日

さつまいもパーティー(1,2年生活科)

1,2年生が、学校農園で育ててきた
サツマイモを収穫しました。

 「こんなに大きなサツマイモがとれたよ」(*⌒▽⌒*)


そして、たくさんとれたサツマイモを使って、
スイートポテトと茶巾しぼりを作りました。


調理の合間にちょっと味見(●´艸`)


スイートポテトも、茶巾しぼりも、とってもおいしくできました。

 職員室の先生方も招待して、みんなで「サツマイモパーティー」

ごちそうさまでした。(*^-^*)